ピーポくんについて

ピーポくん

ピーポくんって、みなさん知ってますか?1度は、見たことあるかもしれませんね!

警視庁のシンボルマスコットなんです!昭和62年4月17日に誕生したそうです。

都民と警視庁のきずなを強めるため「親しまれ、信頼される警視庁」がテーマで、人々の「ピープル」と、警察の「ポリス」の頭文字をとり、都民と警視庁のかけ橋になることを願って「ピーポくん」と名づけられました。

かわいいですね~!

耳:都民の声を幅広く聞くためのもの
アンテナ:社会全体の動きを素早くキャッチするためのもの
目:社会のすみずみまで見わたすためのもの

だそうです。(警視庁ホームページより)

また家族もいて、
おじいさん、
おばあさん、
おとうさん、
おかあさん、
いもうと(ピー子ちゃん)、
おとうと(ピー太くん)
がいるそうです。

そして、なんと知らなかったんですが、全国47都道府県警察のそれぞれに、シンボルマスコットがいるそうです!

警察マスコット図鑑
出典:警察庁ウェブサイト
https://www.npa.go.jp/about/overview/mascot.html

知りませんでした!県の鳥や動物をマスコットにしているところが多いようです。

また、新潟県はお米、静岡県はサッカーボール、広島県はもみじなどをマスコットにしているそうです。

富山県の「立山くん」は、富山のシンボルである立山をモデルにしていて、富山県出身の漫画家、藤子不二雄A氏がデザインしたそうです。

いろいろなキャラクターがいておもしろいですね!

そういえば前回、警察の階級について書きましたが、ちょっと付け足しです。

警察官が職務・業務中の事故で死亡することを殉職と言いますが、殉職した場合は、2階級特進といって、階級が2段階昇進するそうです。

例えば、巡査の方が殉職された場合は、警部補に昇進ということになりますね。

以上、ピーポくんについてと、前回の付け足しでした!

↓以前に書いた記事です。

階級警察官の階級について